Heart on my sleeve
ブログサービスウォッチング、共有テンプレート、ブログカスタマイズ
トップ
記事一覧
RSS
サイドバーへ
トップ
>
レスポンシブ
2020
/
04
/
04
「FC2ブログ公式ちゃんねる」のレスポンシブテンプレートの説明
「FC2ブログ公式ちゃんねる」のレスポンシブの説明 さて、ちょっと探しものをしていたら、「FC2ブログ公式ちゃんねる」で、「こんな記事を見つけました。 FC2ブログをスマホに最適化する方法(レスポンシブ対応テンプレート)いつもFC2ブログをご利用いただきありがとうございます。FC2ブログスタッフです。本日は、「レスポンシブ対応テンプレート」について、クローズアップしますレスポンシブ対応テンプレートってなに? み...
ブログカスタマイズ
コメント(0)
続きを読む
2020
/
01
/
11
にほんブログ村関係の耳寄り情報~新しいバナーについて~
にほんブログ村の新しいタイプのバナーは、スグレモノ さて、昨年から、いつか紹介しておこうと思っていたブログ村関連の件です。 現段階で、最も拡散効果のあるサービス にほんブログ村は、私の個人的な感想では、現段階で、日本語のブログであれば、最も更新情報の拡散効果と、読者獲得の成果が見込めるサービスです。 ですから、アクセスを増やしたい人や、同じ趣味の仲間を見つけたい人は、賢く使っていくのが、おすすめで...
ウェブサービス
コメント(4)
続きを読む
2019
/
12
/
23
拙テンプレート利用者向けの「動画の貼り方」説明
拙テンプレート向けの動画の貼り方説明 さて今回は、拙テンプレートをご利用の場合の「動画投稿の仕方」について、説明します。 サンプルにお借りするのは、柴犬マイアさんの動画↓です。 柴犬マイア サンタクロースになる(動画あり) - マイア 柴犬ですが服着て悪い? Youtubeの埋め込みがベストな理由 ブログ記事に動画を貼る場合に、気になるのは レスポンシブでどう見えるか(タブレット・スマホ)画像容量 だ...
ブログカスタマイズ
コメント(7)
続きを読む
2019
/
12
/
13
これが正解だ!「Seesaa用テンプレートのレスポンシブ化」手順
これが正解だ!「Seesaa用テンプレートのレスポンシブ化」手順 さて、FC2ユーザーさんには、関係はないのですが、前にも触れた「Seesaa用テンプレートのレスポンシブ化」ですが(これはひどい~モバイルファーストインデックスの被害~)、けっこう苦戦したので、今後、苦戦する人や、間違ったままにしてしまう人を減らすために、他人の参考と自分の覚書のために、記事化しておきます。 前にも触れたように、Seesaa用のテンプ...
ウェブサービス
コメント(2)
続きを読む
2019
/
11
/
22
モバイルファーストインデックスの悲劇
モバイルファーストインデックスの悲劇 モバイルファーストインデックス…なんじゃそら、ということだけれど、これのせいで、けっこうな被害があった件。 検索結果が目茶目茶に 2018年の初頭から始まったらしいのだが、知ってはいても、特に気にしていなかった。 そして、とある自分のブログが、「モバイルファーストインデックスになった」という通知が来ていたことも、知っていた。それは、サーチコンソールに来るのである。 ...
SEO
コメント(0)
続きを読む
2019
/
10
/
21
「時代に合ったテンプレート」を使うことは、なぜ重要なのか
「時代に合ったテンプレート」を使うことは、なぜ重要なのか さて、ここでは、他サービスからの移行者さんや、初心者で、最近FC2に参加した方のうち、「装飾性の高いブログデザイン」を、好む人のための、説明をしてみます。 複雑怪奇なFC2のテンプレート事情 前から言っているように、FC2のテンプレート事情というのは、複雑怪奇で、いろんなものがごったまぜになった状態で、選ぶには、苦労します。 そして、自分のニーズ...
ブログカスタマイズ
コメント(2)
続きを読む
2019
/
10
/
15
他サービスの「レスポンシブ状況」など
他サービスの「レスポンシブ状況」 さて、他サービスの「レスポンシブ状況」について、ちょっと気がついたことなどを。 スマホ版と義務広告の切っても切れない関係 前から言っているように、日本語話者向けのほとんどのブログサービスは、PC版とスマホ版を、完全に別物に分けて、PC版の義務広告を減らし、スマホ版にはどっちゃりと広告を積むという傾向に、なっている。 完全分離派 この代表が アメブロライブドアgooSeesa...
ウェブサービス
コメント(0)
続きを読む
2019
/
08
/
31
無料ブログサービスの「レスポンシブ問題」とは
無料サービスのレスポンシブ問題について さて、レスポンシブ化が遅れる日本語話者向けの無料ブログサービスでは、現在、無料でもレスポンシブを使えるサービスというのが、かなり限られている。 無料でもレスポンシブを使えるサービス サービス利用方法広告FC2スマホ版の非表示ボタン現状なしはてなブログスマホ版の非表示ボタンありAmeba Owndもともと一体型(たぶん)あり。現状わりと控え目。g.o.a.t.もともと一体型(たぶ...
ウェブサービス
コメント(9)
続きを読む
2019
/
07
/
21
FC2テンプレート:「総合追加数」を見てはいけない
まさにカオスなFC2テンプレート まあ、いくらこうやって、個人のブログで、細々と宣伝をしてみても、結局は、「公式テンプレート」というのは、そのダウンロード数においては、「共有」のほうとは、ケタが違う話なのである。 それは、過去にデフォルトになっていたテンプレートとかは、数が多いのが、当たり前だし、「過去」と言ったって、いつからの過去なんだって、一度リセットして、ゼロからスタートするべきじゃないのかと...
ウェブサービス
コメント(8)
続きを読む
2019
/
07
/
10
レスポンシブと非レスポンシブ
レスポンシブと非レスポンシブ、どっちがいいか この件については、Akiraさんが、何度も考証されているが、私の結論は、経験的に言って、やはり、レスポンシブである。 前にも言ったけれども、長い目で見れば、絶対にラク、なのである。 私は、とある2種類の別々のサービスで、PC版とスマホ版のスタイルを別々に設定して、使ってみたことがある。 そのあとで、Tumblrに行って、本格的に、レスポンシブというものを、使って...
ブログカスタマイズ
コメント(2)
続きを読む
プロフィール
Author:Janedoe1471
この写真とはまったく違うおばさんです。
が、気持ちだけは、いつまでも、こういう感じでいたいと思っています。
account_circle
プロフィールとブログ説明ページ
更新通知登録ボタン
更新通知で新しい記事をいち早くお届けします
最新記事
FC2ブログでも(従前の)Twitter連携機能が終了 (06/12)
ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除 (02/27)
FC2ブログがガラケーを終了 (02/14)
Google Analytics~UAからGA4へ~ (02/11)
FC2運営がTwitterのAPI無償提供終了について告知 (02/09)
もっと見る
最新コメント
Janedoe1471
Re:承認待ちコメント「FC2ブログでも(従前の)Twitter連携機能が終了」 (10/02)
kita
Re:Re:管理人のみ閲覧できます「FC2ブログでも(従前の)Twitter連携機能が終了」 (10/02)
Janedoe1471
Re:管理人のみ閲覧できます「FC2ブログでも(従前の)Twitter連携機能が終了」 (10/02)
Janedoe1471
Re:管理人のみ閲覧できます「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (05/14)
Janedoe1471
Re:管理人のみ閲覧できます「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (05/12)
Janedoe1471
Re:管理人のみ閲覧できます「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (05/01)
Janedoe1471
Re:管理人のみ閲覧できます「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (04/30)
Janedoe1471
Re:ブログに関して。「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (04/30)
Janedoe1471
Re:ブログに関して。「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (04/30)
denpou
ブログに関して。「ライブドアブログがFacebookリンクを強制削除」 (04/30)
検索フォーム
月別アーカイブ
2023年06月(1)
2023年02月(6)
2022年11月(1)
2022年09月(1)
2022年08月(4)
2022年06月(1)
2022年04月(1)
2022年03月(1)
2021年11月(2)
2021年10月(1)
2021年08月(2)
2021年07月(1)
2021年05月(2)
2021年04月(3)
2021年03月(1)
2021年02月(2)
2021年01月(2)
2020年12月(2)
2020年11月(5)
2020年10月(8)
2020年09月(10)
2020年08月(19)
2020年07月(8)
2020年06月(14)
2020年05月(13)
2020年04月(21)
2020年03月(22)
2020年02月(12)
2020年01月(25)
2019年12月(22)
2019年11月(18)
2019年10月(33)
2019年09月(36)
2019年08月(52)
2019年07月(42)
2019年06月(51)
2019年05月(13)
カテゴリ
ブログカスタマイズ (141)
共有テンプレート (54)
┣
garyoutensei (1)
┣
free_spirit (7)
┣
train_king (1)
┣
curious_mind (1)
┣
morpheus_black (1)
┣
forest_asleep (1)
┣
lunar_quest (1)
┣
assembly (1)
┣
Listen (2)
┣
natural_time (1)
┣
Bonbori (1)
┣
Girlie (1)
┣
Listen_blue (1)
┗
wooden_journal (1)
SEO (28)
ネット (11)
雑談 (4)
ウェブサービス (212)
未分類 (1)
公式テンプレート (6)
プロフィール (1)
タグ
Seesaa
グーペ
FC2リクエスト
ブログカード
アメーバ
JUGEM
レスポンシブ
Weebly
忍者ブログ
自動目次機能
Waterfox
Edge
ヤプログ
CANPANブログ
IE11
gooブログ
オンライン詐欺
NAVERまとめ
見出し
Blogger
野鳥ブログ
Ranklet
エキサイトブログ
Ownd
共有プラグイン
Instagram
ライブドアブログ
So-netブログ
SSL化
note
HTML
外部コメントプラグイン
ブラウザ
AmebaOwnd
にほんブログ村
共有テンプレート
SEO
スデキブンゲイ
Chrome
FC2ブログアップロードフォルダ
Firefox
公式プラグイン
アサブロ
Twitter
プラグイン
WOX
サイドバー
固定ページ
Yahoo難民
PC
ブログカスタマイズ
はてなブログ
muragon
GMO
アフィリエイト
ウェブサービス
サーチコンソール
アイコンフォント
アドオン
CSS
モバイルファ-ストインデックス
Wix
FC2ブログ
アンインストール
個人情報
拍手
Google_Analytics
goat
記事エディタ
公式テンプテート
ココログ
リンク
The other way round
戯れ言葉
柴犬SOYさんのだららん日記
teruoのブログ
靉霧の駄文書庫
極楽な日々
denpou's snapshot(野鳥ブログ)
完熟とまとの読書日記
安室伊恩日記
釣り好き老人の日々
マイア 柴犬ですが服着て悪い?
半漁人の生き方
KOREA 駐在おやじの韓国紹介
さきた☆たまきのラウンドハウス Vol.2
しんべいのつぶやきブログ
THE NIGHTMARE OF WAZAMITSU
管理画面