• 共有テンプレート「free_spirit」ちょっとマニアックなコメント欄の改造 ちょっとマニアックなコメント欄の改造 さて、ここで紹介するのは、拙テンプレートの「free_spirit」の利用者向けの、わりとマニアックなカスタマイズで、やってみようという人が、どれくらいいるのかは、私には、ちょっとわかりません。 が、いちおう、紹介するだけは紹介してみます。 コメント欄に特定の訪問者のプロフィール画像を自動で表示させる 「free_spirit」では、本人用のプロフィール画像については、自動で表示... 続きを読む
  • おかげさまで、「free_spirit」は想定外のDL数に おかげさまで おかげさまで、「free_spirit」は、ダウンロード数が90を超えるという、予想外の結果となった。もちろん、FC2では、ダウンロード数がイコール実装数、というわけではないが。 がこれは、無名の作家のテンプレートとしては、破格と思って、喜ぶべきだろう。 一番の悩みは、ほとんどの人が、「作家のブログ」をチェックして、使用法を確認したりは、しないことで、これは、選んでくれた人のほとんどが、FC2でのご... 続きを読む
  • 共有テンプレート「free_spirit」カスタマイズ:上に戻るボタンの背景色と文字色を変更 カスタマイズのポイント説明 前の記事の続きとして、共有テンプレート「free_spirit」をダウンロードしてくださった初心者の方のために、「上に戻るボタン」の背景色と文字色のカスタマイズ方法について、説明します。 上に戻るボタン 背景色を変えたり、背景に画像を敷いたときに、上に戻るボタンの背景色や文字色が、見えにくくなった場合のカスタマイズです。 これを変えるには、CSSを編集します。 手順 「上に戻るボ... 続きを読む
  • 共有テンプレート「free_spirit」カスタマイズ:メニューバーとフッターの文字色を変更 カスタマイズのポイント説明 前の記事の続きとして、共有テンプレート「free_spirit」をダウンロードしてくださった初心者の方のために、メニューバーとフッターの文字色のカスタマイズ方法について、説明します。 ヘッダー下のメニューバー 背景色を変えたり、背景に画像を敷いたときに、メニューバーの文字色と、ホバー時の下の線の色が、見えにくくなった場合のカスタマイズです。 これを変えるには、CSSを編集します。 ... 続きを読む
  • 共有テンプレート「free_spirit」のカスタマイズ:葉っぱのアイコン画像を変える カスタマイズのポイント説明 前の記事の続きとして、共有テンプレート「free_spirit」をダウンロードしてくださった初心者の方のために、葉っぱのアイコン画像のカスタマイズ方法について、説明します。 なお、2019/06/19付けで、マイナーな修正を加えましたので、もしも、葉っぱのアイコン画像を変えたい人のうち、その前にダウンロードをしていた方の場合は、申し訳ありませんが、再ダウンロードをしてから、この部分のカスタ... 続きを読む
  • 共有テンプレート「free_spirit」のカスタマイズについて カスタマイズのポイント説明 共有テンプレート「free_spirit」をダウンロードしてくださった初心者の方のために、主要部分のカスタマイズ方法について、説明します。 慣れている人は、フリーに、思い通りに、どんどん改造しちゃってください。 ここでは、自分風味のブログにするために、 ヘッダー画像ブログ背景 の変え方を説明します。 なお、葉っぱのアイコン画像の関係は、ちょっとややこしいので、今回は省きました... 続きを読む
  • 【配布再開】共有テンプレート「free_spirit」の仕様説明 共有テンプレート「free_spirit」 拙作の共有テンプレート「free_spirit」が、本日承認されました。 以下では、仕様の説明と、利用にあたっての留意事項などを説明します。 仕様・取扱い説明 項目詳細テンプレートのコンセプトYahooからの移行者の方たちや、改造慣れのしない初心者の方で、自分のヘッダー画像を入れたり、好みの背景にしたい方をターゲットとして想定し、作成にあたりました。FC2の共有テンプレートには、女... 続きを読む

プロフィール

Janedoe1471

Author:Janedoe1471 この写真とはまったく違うおばさんです。
が、気持ちだけは、いつまでも、こういう感じでいたいと思っています。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム