• 野鳥ブログの世界は、わりと広かった *この画像はパブリックドメイン画像で、特定の個人とは無関係です。 奥深い野鳥ブログの世界 閑話休題。 さて、FC2に来てから、ブログのお手伝いをさせていただいた方の中に、たまたま、野鳥ブログのdenpouさん(denpou's snapshot)という方がおられ、ブログについては、まったく初めてという方だった。 denpou's snapshot 関西で 野鳥を中心に写真を撮っています。l29wutt4xxm0.blog.fc2.com 拙テンプレート... 続きを読む
  • 共有テンプレート「Listen」の仕様説明 共有テンプレート「Listen(リスン)」 初心者の方向けに製作した共有テンプレート「Listen(リスン)」が、本日承認されました。 今回は、これまでと違った発想で、機能的なデザインに仕上げています。 以下では、仕様の説明と、利用にあたっての留意事項などを説明します。また、このテンプレートでは、トップページに10件ぶん程度を並べて、閲覧者さんが記事を選びやすいようになることを想定して、作っていますので、「環... 続きを読む
  • IEでもそれなりに見えるAkiraさんのテンプレート特集 IEでもそれなりに見えるAkiraさんのテンプレート特集 ~お知らせ~Akiraさんが、IE対応のテンプレートについて、メンテナンスを行われていることから(11月1日現在)、ここで紹介している内容は、現状とは違っている可能性がありますことと、Akiraさんの早見表に、IE対応向けの選択タブが追加されたことから、今後は、基本的には、そちらをご覧いただければと思います。FC2共有テンプレート一覧 - リリーステンプレート早見表(... 続きを読む
  • Yahoo移行問題も、残すところ、あと1ヶ月 あと1ヶ月 さて、はてなへの移行ツールの提供も始まって、残すところあと1ヶ月。 Yahooブログでの更新や編集が可能な期間が、あと1ヶ月1の関係で、FC2への移行が可能なのも、あと1ヶ月 他人ごとながら、やきもきしながら見守ってきたYahoo移行の件が、やっと一段落した、という感じである。 余談を言えば 途中から引き受けに参入しそうな感じだったエキサイトは、やっぱりやめて、「Yahoo民は、ウチに来たいなら... 続きを読む
  • Yahoo→はてなへの移行:真相はツーステップ(たぶん) 真相はツーステップ Yahoo→はてなへの移行ツールでは、どうやら、「ワンステップでは画像までは移行されない」というのが、真相のようである。 Yahoo!ブログ - ブログ移行の内容について これを見ると、「移行対応表」という巨大な表の一番右に、はてなブログがあり、その「各記事画像」のところに、ものすごいちっさい文字で、 ※Yahoo!ブログの移行ツールでの移行完了後、はてなブログのインポートツールで別途アップ... 続きを読む
  • Yahoo受け入れ、食い違う「はてな側の説明」 食い違う「はてな側の説明」 さて、前の記事で紹介したように、Yahoo側では「手動でひとつひとつ画像をアップロードしないと、移行できない」と言っている…のだが、はてな側では、そうは言っていない(!)。 『Yahoo!ブログからはてなブログに移行したい!』お引っ越し特集 番外編 - 週刊はてなブログ今回は、Yahoo!ブログからの移行方法を解説いたします。はてなIDの取得方法やはてなブログの開設方法、その後の移行完了まで... 続きを読む
  • びっくり!Yahooからはてなブログへの移行は、「事実上不可能」だった? 【注意】現段階で、情報が不明確なため、この記事については、次の記事の内容と合わせてお読みください。次の記事→Yahoo受け入れ、食い違う「はてな側の説明」 待たせた上に、あまりにもひどい結末 がびーん。 はてなブログへの移行ツール提供開始しました ( ネットサービス ) - Yahoo!ブログからのお知らせ - Yahoo!ブログ また、はてなブログへ移行について注意事項がございます。 他のブログの移行とは異なり、はてなブ... 続きを読む
  • 異様に難しいFC2でのテンプレート選びが、さらに難しく FC2でのテンプレート選びは、異様に難しい さて、ストイックなAkiraさんとは違って、私は、自分のテンプレートのダウンロード数は、チェックするし、使ってくださっている方のブログへも、ときどき行ってみる。 前にも言ったように、技術的には、FC2では、自分のテンプレートが一番ではないということは、わかっているので、変更されることには、まったく問題はない。 ダウンロード数は…「どういうのが好まれていて、どういうの... 続きを読む
  • IE問題の正解とは IE問題の正解とは Akiraさんが、IE問題について、結論を述べられている。 IEの対応・非対応の選択に悩んでいる方へ - webのあれこれテンプレートを Internet Explorer(以下 IEと称す)での表示に対応させるか否かでお悩みの方向け記事ですが IE対応修正を目的とするものではありません。こう考えたらどうですか?という方針面の後押しをする記事です。...vanillaice000.blog.fc2.com この問題は、たぶんだけれども、Yahoo移行... 続きを読む
  • Yahooからはてなブログへの移行ツール提供日が発表 はてなブログへの移行開始日が発表 さて、Yahooでは、はてなブログへの移行ツール提供日が発表された。 はてなブログへの移行ツール提供開始予定日のお知らせ ( ネットサービス ) - Yahoo!ブログからのお知らせ - Yahoo!ブログ 「7月以降」が、7月30日になるとか、ものすごく強引な感じはするけれども、7月以降であることには、違いないのかもしれないが…。 ライブドアよりは、はるかにマシな選択 個人的な意見を言えば... 続きを読む

プロフィール

Janedoe1471

Author:Janedoe1471 この写真とはまったく違うおばさんです。
が、気持ちだけは、いつまでも、こういう感じでいたいと思っています。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム