FC2運営「ロゴ画像の使用は控えて」

FC2

FC2運営「ロゴ画像の使用は控えて」

「FC2公認」や「FC2」という表記、およびロゴの利用に関しまして

平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。傘下募集用Webページや各SNS、FC2サービス上などにおきまして、「FC2公認」という表記や「FC2」および、ユニコーンロゴを掲載・利用されている、団体やアカウントが確認されております。「FC2公認」という表記は原則として認めておりません。金銭トラブルに発展したケースの報告もございましたので、十分ご注意いただくよう、お願いいたします。また、「FC2」お...

と、いうことで、最後には
また、「FC2」および「ユニコーンロゴ」は、 FC2, Inc. の登録商標となりますので、ご利用はお控えください。
という一文があります。
えっ。
それは、ロゴを「プロフィール画像に使う」のは、マズかろうが、記事の画像として使うのも、いけないのかな?
取りあえず、拙ブログでは、いろいろ言われるのが嫌なので、これまで「FC2関係の記事」に使ってきたFC2ロゴの画像を差し替えました。
面倒くさかったですが…。

トラブル発生中?

きっかけは、たぶん、FC2公認ぽく装ったアカウントが、なんらかの集客に利用していることだろうと思うのですが…そんなのがあったのか…。
さらに、「FC2公認」という表記は、もちろんですが、マズいですけれども、「FC2」という言葉を使ったらイカんというのは、無理がある…。
アカウント名に使うのは、よろしくないでしょうが、例えば「なんとかかんとかのFC2部屋」みたいな、支部的な表記をするということは、あっても仕方がないような気がするけどなあ。
でもまあ、今回のお知らせを見る限りでは、アカウント名にも「FC2」というふうに入れてもらっては困る、ということのようですね。
しかし、こうやって、文章の中に「FC2」というふうに入れるのは、これは仕方がないことなので、記事の説明はもっと丁寧にしてもらいたかったかな、と。

追記:その後訂正?

その後、記事を書きなおしたようですね…以下のような表現が。
弊社のサービスを紹介する目的で、「FC2」または「ユニコーンロゴ」をご利用いただいている場合は、
従来通りご利用ください。
だったら最初からそう言ってくれれば、画像の差し替えはしなかったのに…もうやってしまったので、当面はこのままですが。
関連記事

コメント

コメント(0)
コメント投稿
【お願い】FC2ブログの方は、必ず、ご自分のブログURLを入力してください。
非公開コメント

プロフィール

Janedoe1471

Author:Janedoe1471 この写真とはまったく違うおばさんです。
が、気持ちだけは、いつまでも、こういう感じでいたいと思っています。

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム